忍者ブログ
日常にある、小さな『しあわせのひとつぶ』を集めて。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何日ぶりでしょう...?

前回の記事が、9月8日。



あちゃ☆
ひと月以上経っちゃってるよ。

道理で、操作方法が覚束ないわけだ。


まぁ、マイペースで行きましょ♪

PR
あれやこれやと妄想するのが好きかも。
っていうか、好きです、はい。

『妄想』って、英語でなんていうんだ?
カテゴリ名、これでよかったかな?
ま、いいや。
…やっぱり、カテゴリ名、日本語にしようかな…

そんなわたしが、楽しく思い描く『妄想』。

40歳くらいになったら、もうひとり子供作りたいなぁ…
『孫?』と思われるような、子供。
もしかしたら、孫と同い年、あるいは年下の『子供』

欲しいなぁ………

現実には『ムリ』なんだろうけどね。

だから『妄想』で、楽しんじゃうんだ
『初体験』って、ちょっとドキドキな響き

あは そういうことではなくて…

今日のわたしの『初体験』は………



ひとりカラオケ



そう、ひとりでカラオケボックスに行ってまいりました!

はじめはちょっとドキドキ…っていうか、恥ずかしかった

「1名さまですか?」
はい。そーです。

でも、入ってしまえば、別になんてことなくて…
部屋の中には、ひとりだしね。
誰に会うわけでもなく…

ええ、歌いまくってきましたよ。
1時間の予定が、2時間になってしまいました。

懐かしい曲、新しい曲、いろいろ歌いまくれました

『ひとりカラオケ』

はまっちゃうかもしれない。
夏休み、最後の週末が来る。

大丈夫なのかなぁ…?



夏休みの宿題。




ちゃんと 終わらせるのかな?

うちの小4男子は、『理科』の宿題がまだきっと残ってる。

お~い、大丈夫か?
かあさん、手伝わないぞ~!!


自分が子供の時だって、親に手伝ってもらったことなんてないし、
まして、こんなに心配されたこともなかったなぁ…

やっぱり、ちょっとは過保護になってたりするのかな?
自分の親より。



あ、ちょっと思い出した。

中1の夏休み。
叔母の家にお世話になってて、
そこの息子(いとこ・小1)の宿題を、
その親(叔母)や、姉(いとこ・小4)や、わたしで
手伝ってたんだな。

防災のポスターの宿題があって、
ほとんど、その『お手伝い』たちの手で描かれてしまったそのポスター。

なんか 賞を取っちゃってたよ。

びっくり!

即、笑い話になってたけどね。



でもね、やっぱり、自分の力でやんなきゃね。
当たり前のことだけどさ。

さぁ、わが息子よ。
がんばれ。
パズル0

なんじゃこりゃ~~~~!








パズル

カバちゃんでした
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
最新記事
(10/24)
(04/05)
(04/03)
(12/31)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柚子
性別:
女性
自己紹介:

年齢 * 33才
家族 * 柊(しゅう)さま(主人)
     蓮くん(小6兄)
     苺ちゃん(小4妹)
 4人家族です♪その他、ハムスターや金魚、虫達がいます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/29)
(08/19)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
copyright © 2006 しあわせのひとつぶ all rights reserved.
* Powered by NINJAブログ
忍者ブログ * [PR]